メイ首相 初来日!京都でお茶会、安部首相と懇談
北朝鮮問題で騒がしく英国のメイ首相の来日報道が目立ちませんでしたね。
ネット上でもこのことが話題になっています。
詳しくはYouTubeにアップロードしました。ご覧くださいね。
ネット上の反応は!?
・おもてなしは日本のいいところなのか最近わからなくなってきた。
海外は良いサービスにはチップがある。
日本は要求だけ強い。
・たまたま今のイギリスがメイだっただけ。
イギリスにとって重要でも、日本には
安保理の決議に加わるくらいのメリット
しか無い。
イギリスで日本が恩恵を得ているのは、
日本企業の努力で成し遂げた物。
・イギリスは、中国とのパートナーシップも日本以上に重視しており、したたかなイメージ。
・日英関係は世界平和と日本ー英国の繁栄の礎だ。安倍・メイ両首相が英国と日本の歴史的絆をしっかりと強化し発展させてくれることを、日本国民として願う。
スポンサーリンク
・新聞もTVも、このメイ首相来日のニュース、ほとんど報じてないな
トランプとの電話会談のほうは、デカデカと出してるクセに
ここまで露骨に違うと、ちょっといくらなんでも失礼じゃないか、大英帝国に対して
・北朝鮮の核弾頭搭載出来る大陸弾道多弾頭型ミサイルが日本の上空を通過してるのに、これもアホな外務省の計らい、国民には避難させて自分たちは「おもてなし」、さすが安倍政権!笑ってしまう
・ベトナムとイギリスは徹底的に中国の犬にすべきだ。ご主人様に忠誠が誓えるまで、徹底的に経済と武力で調教しなければならない。
・流石に、トランプやプーチンにお点前というわけにはいかないだろうから・・・!?
まとめ
日本とイギリスの関係もより深めていってほしいです。